2014年12月31日水曜日

2014年 まとめ

今年もあとわずか。

今月は月ハジメにちょろっと乗ってて、そこから新居の引き渡しとか寒いとか寒いとか用事とかで
全然乗れない日々があり、とどめにクリスマス付近の胃腸炎からの発熱で完全にグロッキー。

久々に300㎞ほどしか乗れない月になった。

せっかく年末休みなので掃除とかもあるのでちょろっと走り納めに行ってきた。
花背行こうかと一瞬思ったけど雪でベチャベチャやろうし手軽に山中超えへ。
前日にランを10㎞ほど走って太腿崩壊してたのもあるけど乗ってなさすぎな身体にはかなりキツかった(´・ω・`)


筋トレもサボってたので体幹ないと乗れないポジションにしてるからかなり辛い。
1月からは本気出そうと心に誓ったのである。

帰ってきてからささっと洗車して新居の2階部分だけ拭き掃除。
年明けに1階掃除して家具の搬入待ちですわ!

2014年 年間走行距離:9337km
10000㎞すらいかないタダの雑魚と化したので来年は更にほそぼそと過ごそう。

各位。今年は色々お世話になりました。来年もよろしくお願いします。

2014年12月7日日曜日

雪の確認花背へ。

前日は山岳会の忘年会がありそこそこ飲んでいたのと、あまりにも寒かったので
日曜恒例の朝市には参加せずゆっくり寝てました(; ・`д・´)

8時頃でも寒くてグズグズしてたけど気合をいれてオフトン峠を脱出 (:3っ)っ 三=ー [▓▓▓]
フルーツグラノーラと食パン1枚食ってもそもそ着替える。

SALEで買ったdhbのビブタイツとGOREのウインドブレーカーを着こみ出発
ビブはやはりサイテックのパッドが座り心地いいしケツにやさしい。RAPHAはシャレオツやけど
高いから自分はdhbので充分やと再認識(`・ω・´)キリッ

TTみたいにガツガツ走る気はないのでクルクル回しながら上る。
一応Lap押してみたけど、クランクでケイデンスとれるのでセンサー外したから速度はGPS?で拾ってるんかな?普通に上っててありえない5㎞以下のオートストップが発動してピロピロ鳴りまくって気持ちが折れそう_(:3」∠)_
TTしてたらこれはちょっとショックだしセンサーつけようかなと思った。


オートストップ発動で幻のタイムは21分55秒くらいww
あとでstrava見たら27分きったくらいか?
もっと雪あるのかと思ったけど意外に少なくて拍子抜け。

ピークから裏花背方向

久多から朽木向いて走るつもりやったけど天気が微妙に悪い。。。
裏下りていくにつれて山肌は真っ白になってきてた。

シューズカバーが全然暖かくないし下りで足の指がもげそうになりかなりツラミ:(;゙゚'ω゚'):
小雨も降ってるしルートをウッディに向いて477を爆走っ!!


すぐのトンネルの橋は真っ白けだった。ベチャ雪だしどもないけど万が一でも転けると嫌なので下りて通過後パシャリ

そのまま宇津峡公園越えて日吉ダムをなんとなく目指してると途中から天気は良くなってた。
冬場の北山付近は近づかいないのが正解やし、南に逃げようこれから。


指がもげかけたシューズカバー。お洒落だけど機能性はry

前日の忘年会の暴食と寝る前にドーナツ2個キメてたのでお昼は日吉ダムで買ったパンを1つとホットココアで済ます。

休憩後は亀岡方面行っても良かったけど寒いし自転車汚すぎたのではよ帰ろうと越畑方面へ。
保津峡超えて六丁上る手前で何かのTV撮影してたけど、きっと2hドラマか火曜サスペンス的なやつやろなw
もう脚も売り切れかけてたのであとはゆっくり自宅まで。疲れた(´Д`)

久々にzero7で100㎞走った感想は、R-SYSが伸びるのかフレームが軽いし走れるのかわからんけど、7005MKⅡとは違ってグイグイ上るし乗っててすんごい楽しかったw
これなら何処でもいける(`・ω・´)キリッ

ENVEはトラブルで一旦里帰り中なので戻ってきたらつけて撮影と走りにいきたいな。


2014年12月5日金曜日

今日からローラー再開

4月の伊吹に向けてぼちぼち動かないと。なんて思いながらゴロゴロ生活しています_(┐「ε:)_
ローラーやらんと一気に弱ったので夏場くらいの状態には戻していきたい。

とりあえず10分275wあたりで再開。
来年こそは20分300w出来るように目指そう(`・д´・ )

2014年12月4日木曜日

御幸橋を確認する

自走アワイチで集合場所を間違えたので再確認をしに御幸橋まで。

確認オッケー!!

向かい風凄くて30kmも出なかった。
帰りは追い風で楽々40オーバーw

クランク変えてからの初走行なんでどんなものか確認もかねてた。
前はFSAのカーボンクランクを使用してたんだけど、踏んだ時にBB付近がたわんでるとゆうかフニャフニャしてた感じだったのが、ROTOR 3Dに変更したらガッチリした気がするんだけど、違いがわかる漢ではないので多分新しい物にしたとゆうプラシーボ効果だと考える。

コンポも載せ換えたので一番感動したのがフロントの変速が良すぎてびっくりした。。
カンパの時とか押し込んでやっと変わる感じだったのに、SRAMにしただけでカチッと押すだけですっとアウターに持っていってくれる。。変わったのかわからないくらいだし、9000で組むドリームが楽しみでならない。。

やっぱりSHIMANO/SRAMやで!

2014年12月2日火曜日

Power2max typeSはじめました。

PowerTapを購入してから全然パワトレしてないくせに、レースとかでも計測したくて、クランク型のパワーメーターを欲していた。

クランク型も色々あるんだけどその中でどれにするか検討してて、最終的に残ったのが

・ROTORPower
・Power2max
・Quark

この3候補。値段的に性能安心なQuarkを選ぶところだがあんまり面白くないのと、少し調べててBB386に対応してなさそうなので除外。(30mmから24mmとかの変換BB使用すればいける?)


次に、左右差とマイナスパワーとか自社サイトで色々見れるのが面白そうなROTORPowerが候補にあがるがこれは値段的にもう無理なところなので即却下w


そして残ったPower2max typeSに決定。

一応、左右差も見れてお値段もクランク型にしたら安め?精度も+-/2%だしそんな変わりなさそう。
とゆうことはもうこれにするしかないって事でコンポ載せ替えるついでにつけてもらった。


クランクは乗り換えた時にネジきりBBでも使えるように24mmアクスルのROTOR 3Dクランク
BBはSUGINOのBB386→24mmへのコンバート出来るスーパーセラミックへ
チェーンリングは以前からのRIDEA 50/35で+-3を移植。


Movistarのステッカーが気に食わない。ステッカー選んでなかったそういえば。


普段はこの組み合わせでいこうと考えてます。

R-SYS SLR 体重計で6.45kg


自転車屋からの帰り道にエグザリット体験したけど音がなんとも言えない感じw
初SRAMは変速戸惑ったけど結構スパスパ変わるかな?

久しぶりに乗って一番感じたところはBBかな?
最初に付けたFSAのBBはセラミック選んだけどクソ重くてよくあんなのつけたなってくらい。。
次に変えたのがTOKENのセラミック。これもFSAよりは軽かったけど、今回つけたSUGINOは
あきらかにクランク回すのが軽い気がした。久しぶりに乗ったしアテにはならんけどw

とりあえず最近ずっと乗ってたTNI7005マーク2ちゃんとは比較にならないくらい軽くて、全然硬くなくて乗りやすい。流石カーボンって体感出来る。
軽すぎて若干怖かったのは秘密だぞ・・(*ノω・*)テヘ

ちょっと気になったのがハンドル幅で、これだけ420にしてあるからめっちゃ広く感じるしあってない気もするんだなー。かといって変えるとまたお高いから現状で我慢だ。

明日辺り乗ってみて感じつかめたらいいな。

2014年12月1日月曜日

花背後からの焼肉練

21時から焼肉トレーニングがあるために休日出勤が終わってから少し帳尻合わせ?で少し走る事に。

26:35 279w

ないわー。大台ケ原終わってからサボリまくりで完全に落ちてる。
もっとちゃんと練習してみたいけど雑魚スペックでは変わらんがな(;´Д`)
とゆうか気持ちが続かない。


厳冬期用のインナーと裏起毛の長袖ジャージ着たらクソ暑くて汁まみれになってしまった。
ギリギリまで走ろうかと思ってたけどピーク来たら雨降ってきてるしそそくさと帰って焼肉練に備える。

数日前になんとなく言い出した焼肉トレーニングは計7名で(・ω・)
2-3日前に日時決めたのに岐阜からフットワーク軽すぎる男子たかのり(@Tknr_K )さんも参戦
メンツは前回のイッシーさん兄弟に変わり、具なしさんとアワイチ列車で一緒だったF井さん。


食い放題とか飲み放題いいんだけど席が座敷とかのほうが喋りやすいね。
隣のテーブルやと絡めないし。。


開始直後


ラストオーダー


開始とラストオーダーで映像が変わってないしよくわからんw
ラストオーダーで10人前頼んだときの店員さんの反応が良かったな。。w